mudy on the 昨晩│ファンページ『205』

ファンページ『205』

ファンページ『205』

   

2025.09.2721:00

フィードブログ 第43回 「ALL 6」トィスェ!!!!!!!

【自主イベント『ALL』次回公演解禁!!】
来るバンド結成20周年に向け、いよいよ大詰めなmudy on the 昨晩自主企画シリーズ『ALL 6』の詳細解禁&チケット一次先行が開始されました!(詳しくは文末まで)


■2025/12/20(土)名古屋・今池HUCK FINN
mudy on the 昨晩 presents 『ALL 6』
w/POLYSICS

op/18:00 st/18:30
ticket adv/¥4,500(D別)

「20周年...20周年...」と呪文の様に唱え続けてきたこのイベントもいよいよ大詰め。イヴイヤーラストな『ALL』は、もちろん地元・名古屋にて。ハードコアなあの街、あのハコ。今池HUCK FINNで行います。


対バンは、POLYSCISです。

いやぁ...これ本当に自分たちのイベントですか?と思わず自分で聞きたくなるくらいには信じられないのですがPOLYSICと2マンで開催します。この『ALL』というイベントは、"mudyのこれまでの活動に欠かす事の出来ない仲間のバンドに出てもらいながら歴史を振り返るように20周年に向けて走っていこう"というコンセプトで共演バンドのオファーをしてきました。実は、POLYSICSとmudyは大きなイベントを除くときちんと共演したのは1度だけ。2019年に(俺たちの)La.mamaにて2マンライブをしましたが、それのみです。では、どういう関係?と思う方もいるとは思いますが、今回ばかりは完全に個人的な話になります、すみません。

私、フルサワが10代でロックバンド原体験をビンビンに感じまくっていた頃。ロックバンドを齧り始め多少分かった様な顔をしていましたが、POLYSICSはそれまでのどのロックとも違う聴いたことのない音楽でした。そしてそのバンドのスタイルに驚き、ライブを見てさらに猛烈に衝撃を受けたのです。バンドや音楽に対する姿勢に多大な影響を受けた事を昨日の様に思い出します。実際に、昔からライブに何度も足を運んでますし、少なくとも自分がエレキギターの弾き方を教わったのはハヤシさんで間違いないですし(観まくったUSツアーのDVDの映像からね笑)、なによりも「音楽って自由で良いんだ」と教えてくれたのはPOLYSICSでした。これまで、POLYSICSに対する愛は、地道にしかし控えめに公言はして来ましたが、はっきりと僕の憧れのバンドです。音楽の中身は2バンドとも全然違いますが、いつも心には僕がPOLYSICSに感じていたパンクな気持ちを宿してmudyのライブに臨んでいると今でもそう言えます。


語ろうと思えば何から話していいか分からないし、実際に何度か遭遇したメンバーと話す機会では上手く気持ちを伝えられずただの強火なファンみたいになってましたし(笑)、たぶんいつまでもその感じだろうとは思いますが、今回まさか僕らのこの企画に出て頂けるという事で非常に光栄に思っております。しかも、名古屋でやるのであれば「ハック(HUCK FINN)でPOLYSICSを観てみたい!」とずっと思っていましたので、まさにドンピシャで出てもらえる幸運も感じております。誰よりも僕が一番楽しみなのは間違いありませんが、歴史的な日になりますので(笑)必ず皆さん大集合でお願いします。


チケットのオフィシャル一次先行が只今より受付開始です。年末に差し掛かかりお忙しいとは思いますが…是非ともこの『ALL』のクライマックスを目撃にしてください。お早めにチケット確保をお願いします!トィスェ!!!


<チケットオフィシャル一次先行受付>
~2025/10/05(日)23:59
URL : https://eplus.jp/sakuban/

<チケット一般発売日>
11/01(土)12:00~

  • ありなのか

    2025.09.28

    2019年の対バンも行きました!
    ラストALL楽しみにしています。

VIEW MORE

FEED BLOG一覧